WoodenArchitecturalCulturalCenter                           HOME
            
 講演会・シンポジウム
   講演資料
                   講演会シンポジウム  
   
・木造建築文化−−−身   辺の事々  津和野、多胡家老屋敷/芝浦協働会館ほか 十代田知三 氏   2005
・ ベトナムの現代建築 ホーチミンに残されたフランス建築   稻葉和也 氏  2008.06
・建築家デ・ラランデ自邸の 秘密  神戸トーマス邸(風見鶏の館)等の設計者の自邸を中心に  福田省三 氏  2009.06
・日常の中の異空間・銭湯  銭湯前史と江戸の湯屋/近代の銭湯(東京型銭湯)ほか  米山 勇 氏  2009.09
・ 活きつづける戦後のすまい 12回にわたり開催のWACC建築楽舎ワークショップ
見学会の報告講演

1.民家蘇生術、百年前の民家を蘇生(入曽1901→1976)
2.在来工法の一典型:OH家(高麗川1976)
3.センチュリーハウスは可能か−−200年住宅を言う前に

4.数寄屋住宅の保存と活用(杉並区1955)
5.日常の中の異空間・銭湯、東京銭湯の典型“宮造り”明神湯(1948)
6. 構造家の自宅:OR家住宅(豊島区RC造1959)
7.粋を凝らした職人達の技:今半別館(1948)
8.大学セミナーハウス本館(RC造1965)
木造建築文化総合センタ−    戦後の住宅プロジェクトチーム  2011.06
・建築職人の世界−−
   その継承と問題点
 総会記念講演・座談会「建築職人の世界−その継承と問題点」 −−堂宮大工と左官職−− 堂宮鈴木工務店鈴正幸氏
阿嶋左官工芸阿嶋一浩氏
酒井建設酒井三雄氏ほか
 2012.06
会場:前田侯爵邸和館
 ・NPO法人 木造建築文化総合センター創立10周年記念講演会・学会・展示会  ・ミッション建築家バーガミニについて 
         (1888-1975) 
   
・「立教女学院の移り変わり」(明治初期の東京、築地・明石町地区のミッション建築に触れる)
 附:「建築家バーガミニと中善寺登喜次」資料       
中村邦介 氏
(前 立教女学院院長)


稻葉 和也 氏
2013.07
会場:立教女学院
 ・第13回総会記念講演会 ・「東南アジアの住まいと住まい方」  畑 聡一氏
(芝浦工業大学名誉教授) 
 2014.07
会場:自由学園明日館
 ・第14回総会記念講演会  ・「錦帯橋の生い立ちと保存」
      雨仕舞いと腐朽
 輿石 幸氏
(早稲田大学理工学術院 
 教授)
 2015.06
会場:飯田橋
 ・猪股庭園・旧猪股邸に遊ぶ第2回
 
近代数寄屋建築を支える技
 竹内篤美氏
(株)水沢工務店常務取締役
 2015.11
会場:世田谷成城 猪股邸
 ・旧岩波茂雄熱海別邸「惜櫟」 に学  ・惜櫟荘解体修理現場からの報告  (株)水沢工務店現場所長 栢沼氏  2015.11
 ・第15回総会記念講演と シンポジウム  ・「昭和の料亭建築」 
 T稲葉和也 「今半本店と戦後の今半別館の建築」
          「向島待合“花の里”

  U川崎和彦(杢和設計) 「目黒雅叙園の建築
              −−−実測調査を通してみえたもの  
 V江口秀秋 「曽祖父が建てた新潟の 料亭 大橋屋の建築」
 W十代田知三 「芝浦見番の建築」−−−その保存と意義

司会・問題提起 斎藤錠司
「昭和に生まれた料亭建築とはなにか」
 2016.06
浅草今半別館
大広間
 ・第16回総会記念講演と 見学会  ・向島 昭和前期の料亭建築<割烹 美屋古>の 見学解説  と 講演「カルチャーとしての和食」  講師:亀井 肇氏
(割烹美屋古三代目ご当主)
 2017.06
会場:向島
割烹 美屋古
 ・第17回総会記念講演と 見学会  ・学習院の歴史と建築 講師:丸山美季氏
(学習院大学史料館学芸員)
解説:冨田ゆり氏(同上) 
 2018.06
会場:学習院大学
 ・第18回総会記念講演と 見学会   ・日本獣医生命科学大学の変遷
・1号棟の建築(旧麻布区役所庁舎)
講師:石井奈穂美氏(同大学ミュージアム学芸員)
稲葉和也氏
 2019.06
会場:日本医生命科学大学
 

            

       講演資料
   講 演 資 料 1
                 木造建築文化−−−身辺の事ごと
      
                                
芝浦工業大学名誉教授  十代田 知三
                               
  中善寺登喜次著「木造建築の仕組み」出版記念講演記録より
                                                発行2005年:NPO木造建築文化総合センター            まえおき
             話題1:津和野・多胡家老屋敷
            話題2:東京・芝浦協働会館
           話題3:長野・野尻湖ホテル−−日本で唯一残存していた茅葺きホテル
           話題4:十代田三郎邸
           話題5:遺して創る−−−保存運動を取り巻く諸問題ほか

 
 
                            ■まえおき  
     
     
     
                             話題2■津和野・多胡家老屋敷  
           
           
     
     
     
     
     
     
            話題 2. ■東京・芝浦協働会館  1936    
        都内にただ一つ残る木造見番  
         Photos:T.Sosiroda  
   
   学生による街区のスケッチ 平原匡 画: 「おしげもなく壊される。こんなに迫力のある町並みも消えてゆくのだ・・
 
         
     
     
     
     
       話題3. 日本で唯一残存していた茅葺きホテル
        ■長野・野尻湖ホテル  1936〜2003

                    設計監理:十代田三郎(1894〜1966,元早大建築学科教授)
 
       設計監理:十代田三郎1937竣工 長野県信濃町  写真撮影:    増田彰久  
       

                        (撮影:十代田知三)

 
         
                                                                                                                                                                                                                                                                  撮影: 増田彰久        
     














                                      
       
             
         
     
     
     
     
     
                    話題4:  ■十代田三郎邸  
     
     
     
     
     
                   話題5: 遺して創る−−−保存運動を取り巻く諸問題ほか